

電子・電気・電磁石錠のメリット
鍵を持たない安心感
![]() |
タッチパネルによる暗証番号入力や、お使いの携帯電話や SUGOCAなどのICカードがカギになります。 万が一ICカードを紛失しても、登録しているカギをすぐに無効にできます。 |
遠隔からの開錠操作
インターホンの横にリモコンを設置すれば、応対後、 玄関まで迎えに行かなくても、リモコンでその場から玄関の開錠が可能です。 |
![]() |
鍵を閉めたか不安…
![]() |
ドアを閉めたら自動で施錠する事も可能です。 お出かけした際も「鍵の閉め忘れ」の不安を解消します。 |
鍵を増やしたい
鍵の追加や暗証番号の変更も簡単にできます。 旅行など長期間留守にする場合、留守番の方の携帯電話などを 一時的にカギとして登録してお使いいただけます。 「留守番の方に鍵を渡して勝手に合鍵を作られてしまうのでは…」などの 不安もなく、大変便利です。 |
![]() |
相談・活用などお気軽にご相談下さい。お見積・相談無料
停電時に開かない!?
緊急時には自動で解錠する機能もあります。
便利だけど高そう…
配線工事などが必要なものから、電池式のものまで様々な種類があります。
ご要望や将来のシステムアップなどお伺いし、お客様に最適なご提案を致します。
ご要望や将来のシステムアップなどお伺いし、お客様に最適なご提案を致します。
もっと便利に使いたい
他システムとの連携などにより入退室の管理(誰が・いつ・どこで…)や
社員の出退勤の記録として管理もできます。
タイマー機能で平日の昼間は常時開錠、休日・夜間は自動施錠などの運用も可能です。
社員の出退勤の記録として管理もできます。
タイマー機能で平日の昼間は常時開錠、休日・夜間は自動施錠などの運用も可能です。
Copyright (c) 2009 一般社団法人 カギの110番・カギの救急車 All Rights Reserved.